
皆さんは24/7ワークアウトをご存知ですか?
24/7ワークアウトはパーソナルトレーナーがマンツーマンでトレーニングをサポートしてくれるジムで、完全個室なので人目を気にせずトレーニング出来るという点が特長。
最近は芸能人の方が出演しているCMや広告が掲載されているので、テレビCMや電車・街中の広告で見かけたことがある!という方も多いと思います。
「ダイエットしたい。」「だらしないカラダをなんとかしたい!」と思ったことがある方はぜひこの機会に24/7ワークアウトについて知っておきましょう!
目次
CMでは芸能人の方がトレーニングをしている様子が!
実際に24/7ワークアウトでのダイエットに成功している方には、せんだみつおさん親子や元男子プロボクサーでWBC世界スーパーフライ級王者を2回獲得した経験を持つ徳山昌守さんがいます。公式サイトで公開されていた動画を載せておくので参考に見てみてください。
24/7ワークアウトはどんなトレーニングジム?

「3食きっちり食べて痩せる」をコンセプトに、全国42店舗で体型に悩む男女のダイエットを成功へと導いてきたトレーニングジム、24/7ワークアウト。
トレーニングジムといえば24/7ワークアウトと共に、最近CMで見かけるRIZAP(ライザップ)を思い浮かべるという人も多いのではないでしょうか?
ライザップや24/7ワークアウトは「ダイエットしたい」「体を鍛えたい」など個人の要望に合わせて、専門のトレーナーが1人1人に適したトレーニングをサポートしていくジムで、CMなどで2ヶ月で体型が劇的に変わった方のビフォーアフターを見たことがある人も多いと思います。
ですが、あれだけの変化は普通の生活をしているだけでは不可能です。ではどのような方法で体づくりをしているのでしょうか?
24/7ワークアウトのコース内容を紹介
24/7ワークアウトでは「クイックコース」「スタンダードコース」「SPボディデザインコース」の3種類のコースを提供しています。まずはこの3つについて見ていきましょう。
- クイックコース 1回75分
- 大きな筋肉のみを鍛えていくコース。筋肥大が目的の方にオススメ。
- スタンダードコース 1回100分
- 大きな筋肉を大きく動かしエネルギーを燃焼できる身体に。24/7Workout独自のバイクをこいで脂肪を燃やしていくので、死亡を効率よく減らしたいお客様にオススメ。
- SPボディデザインコース 1回120分
- スタンダードコースの内容に加え、気になる部分をダイレクトに動かして理想のボディラインを作っていく。
以上のコースから自分にあったものを選んでいくことになります。またこれらのコースは契約する期間(回数)によって金額が決められています。
2ヶ月(全16回) | 3ヶ月(全24回) | 4ヶ月(全32回) | |
---|---|---|---|
クイックコース | 234,000(38,000) | 313,000(19,000) | 392,000(0) |
スタンダードコース | 298,800(38,000) | 410,200(19,000) | 521,600(0) |
SPボディデザインコース | 334,000(38,000) | 463,000(19,000) | 592,000(0) |
この金額は入会金も含めた合計金額です。カッコ内は合計金額のうち入会金がいくらなのかを記載しています。
もちろん24/7ワークアウトではクレジットカード払い、ローンでの分割払いに対応しているため、一括で払うのお金がないという方でも安心して利用することができます。
またこれらのコースには以下の7つのサポートが含まれており、
- トレーニング毎にヒアリング
- 週2回のパーソナルトレーニング&ケア
- 食事アドバイス
- 電話食事サポート
- 水素水を飲み放題
- ウェア・シューズ・靴下・ハンドタオル・アメニティが無料
- 個室シャワー完備
これらを無料で提供してくれています。ウェアレンタルも無料とのことなので、気軽に手ぶらで行くことが出来るという点は会社帰りにも行きやすいのでうれしいですね!
また、プロテイン1ヶ月分(30食分)が付いているので、わざわざプロテインなどを買う必要がないという点もメリット。コース内容だけ見てもかなり充実しているのが分かります。
では24/7ワークアウトにはどのような特長があるのでしょうか?見ていきましょう。
3食キッチリ食べれるからリバウンドしにくい
トレーニングジムというと「厳しい食事制限をしなければいけない」「食べたものを写真報告しなければならない」というイメージの人も多いのではないでしょうか?
確かにライザップでは細かい食事制限があり、食べてはいけないものの例を挙げると、「ご飯、白米、赤飯、食パン、フランスパン、うどん、そうめん、じゃがいも、やまいも、長ネギ、サトイモ、とうもろこし、かぼちゃ、菓子類、スイカ、パイン、etc」と細かく分けられています。
また、食事の写真報告もあるため、毎日食べたものを写真報告しなければならないというのがめんどくさいという人も多いです。
一方の24/7ワークアウトでは、もちろん食事する量や食べ物はトレーナーと相談しながら気をつける必要がありますが、極端な食事制限はありませんし、写真報告もありません。食べて良いものの例を挙げると「ステーキ、焼肉、焼き鳥、すき焼き、パスタ、お米、お蕎麦、パン、和菓子・・・etc」とされています。
食事制限も極端に厳しくなく、3食キッチリと食べながらトレーニングをすることで、無理なくダイエットを続けることができますし、一番のメリットはリバウンドが起きにくいということ。
何を食べて良いのかわからないという場合でも、電話での食事サポートを行っているとのことなので、悩んだときでも気軽に聞くことが出来ます。
「ダイエットしたいけど食事制限がキツそう…」だと不安に思っていた方でも無理なく続けることが出来るのではないでしょうか?
完全個室でマンツーマンのトレーニングが受けられる

男性の多くが「ジムで鍛えてみたい!」と1度は思ったことあると思います。その他にも24/7ワークアウトの担当者に聞いてみた所、「お腹周りを痩せたい」「くびれを作りたい」「シックスパックを作りたい」「糖尿病予防のため」などジムに行く動機はさまざま。
しかし、ジムに行くにしても、「器具の使い方がわからない」「上手にできないから恥ずかしい」という悩みから、結局行かなかった…なんて経験をした人もいるのではないでしょうか?
この点、24/7ワークアウトでは完全個室でプロのトレーナーによるマンツーマンの指導を受けることが出来ます。他の人に見られること無くトレーニング方法や器具の使い方などを1から教えてくれるため、初心者でも心配する必要はありません。
また、トレーナーとのマンツーマンなので気になることや疑問に思っていることなどを気楽に質問できるという点もメリット。
24/7ワークアウトのトレーナーはトレーニング経験がある人から全くの未経験者まで多くの人を見てきているため、一人一人に適した負荷や方法でのトレーニングを指導してくれます。
トレーニング経験がない初心者だからこそ、体の鍛え方や太る・痩せる仕組みを学ぶことが出来る24/7ワークアウトはオススメです。
他のジムと比べてコース料金が安い
24/7ワークアウトの最大の特長といえば、他トレーニングジムと比べて価格が安いということ。
ライザップで提供されているコースの中で最も料金が安いシェイプアッププログラム(1回50分・2ヶ月間・週2回)の料金が入会金をあわせて348,000円であるのに対して、24/7ワークアウトの最も安いクイックコース(1回75分・2ヶ月間・週2回)は入会金を含めて234,000円と、24/7ワークアウトはライザップよりも10万円ほど安い金額で、1回のトレーニング時間も24/7ワークアウトの方が長いです。
また、その他のサポート内容を見ると、トレーニングウェアの無料貸し出しなどはライザップもあるのですが、プロテイン1ヶ月間分を無料で提供してくれるのは24/7ワークアウトだけです。
なぜこれほどに24/7ワークアウトの料金が安いのか理由を担当者に聞いてみた所、「広告費や固定費を抑えているため、価格を安くすることが出来ている」ということらしいです。
確かに管理人も今回のCMを見るまで24/7ワークアウトの存在を知りませんでした。知名度だけを比較するとライザップに劣りますが、これだけの手厚いサポートがあるコースをリーズナブルな価格で提供しているジムは24/7ワークアウトだけでしょう。
利用者の満足度が高い
24/7ワークアウトはただ安いだけでなく利用者の満足度が高いのも特長。
担当者にプラン完了後も継続する方はいるのか?と聞いてみたところ「約半数の方々はプランのご延長を希望していただいております。体型の維持や更に落としたいなど効果に満足をいただけたからこその結果だと思っております。」とのことでした。
これが過度な食事制限で急激に痩せるダイエットならば、期間が終わればそれ以上は続けたくはないと思います。苦痛や負担が少く、無理なく痩せれるトレーニングを行っているからこそ、継続して利用したいという利用者が多いのでしょう。
以上で24/7ワークアウトでは「3食キッチリ食べれるからリバウンドしにくい」「完全個室でマンツーマンのトレーニングが受けられる」「他のジムと比べてコース料金が安い」「利用者の満足度が高い」という特長があるということがわかりました。
ジムに行く人の多くが脱毛に行っている?

実はジムでトレーニングを行っている人の多くが脱毛をしているということを知っていますか?
ジムに通っている方はトレーニングに加えて脱毛もしており、肌の露出が多い仕事をしている人は体を美しく見せるために脱毛をしているという人が多いです。
これは女性だけというわけでなく、ボディビルダーを見ていただくとわかると思いますが、脇毛やお腹の毛、すね毛などはキレイに処理されていると思います。これは毛がない方が体や筋肉がキレイに見えるためです。
ジムでトレーニングを続け、体が仕上がってくると鏡で自分の体を確認する機会も増えてきます。そうするとボーボーに生えたムダ毛が邪魔以外の何者でも無いので、脱毛をしてスッキリとした肌にしておくことがベストです。
また他の理由として、脇毛やアンダーヘアなどが邪魔だと感じる方も多いです。トレーニングで汗をかくと蒸れやすいワキ毛やアンダーヘアはイヤなニオイの原因になってしまうので、対策として脱毛をするという人も多いようです。
以上の2点からジムに行って体を鍛えようと考えている方はぜひ脱毛をしておくことをオススメします。頑張って腹筋をシックスパックに割っても、ヘソ周りの毛がボーボーだったらカッコ良さは半減してしまいますからね…。
体をカッコよく見せるならゴリラ脱毛

ゴリラ脱毛と聞いただけでなんだか強そうな感じがしませんか?(笑)
ゴリラ脱毛は美容医療クリニックであるゴリラクリニックが行っている脱毛のことで、アンジャッシュの児嶋さんやホリエモンこと堀江貴文さん、K-1ファイターの武尊さんなど多くの有名人が脱毛を行っているクリニックです。
以前は試合前に毛を剃っていた武尊さん。現在は全身脱毛をしているということで、戦うときの肌がツルツルで、筋肉もキレイに強調されて見えます。
武尊さんも「格闘技をやっていると、やっぱり裸を見せるので、毛が内包が筋肉がすごくきれいに見える」とおっしゃっており、体を鍛えている方はやはりムダ毛を気にしているようです。
これからジムで体を鍛えようと思っている方は、頑張って仕上げた体をより美しく見せるために脱毛をすることをオススメします。
ゴリラクリニック
