
突然ですが男性の皆さん。あなたのパンツの中はジャングルですか?
別に変な意味はありません(笑)。管理人も「大人ならジャングルなのが当たり前。」だと思っていました。しかし、近年ではこの考え方が変わってきており、「ハイジ男子」と呼ばれる、ハイジーナ脱毛をする男性が増えてきています。
ハイジーナ脱毛(アンダーヘア脱毛やVIO脱毛とも呼ばれる。)は陰部やお尻の脱毛のことで、パンツで隠れる部分の脱毛と考えていただくとわかりやすいと思います。
日本は、温泉や銭湯といった大人数で入浴する文化があるため、「みんなと違うのは恥ずかしい」という理由から、いまだにアンダーヘアの脱毛をしていない人は多いです。
しかし海外では、アンダーヘアの脱毛は当たり前。欧米ではアンダーヘアの脱毛は”男性のエチケット”と言ってもおかしくないですし、イスラム圏では宗教上の教えから、アンダーヘアの処理が「コーラン」に書かれているほどです。
現在注目が集まってきているメンズ脱毛。中でもアンダーヘアの脱毛は、男性芸能人が脱毛を公表するなど、その注目が高まってきています!
目次
芸能人もやっている!アンダーヘア脱毛
以前は女性が中心でしたが、現在は男女問わなくなってきています。むしろやっている人からしたら「なんでやらないの?」という声も…。実際にアンダーヘアの脱毛をしている芸能人も多いようです。
・GACKTさん
(下の毛無いんですか?という問いに対して。)
(@__nachan__diet) 愚問だ。とっくの昔にない。ツルツルすぎるぞ。脱毛終了だ。
— GACKT (@GACKT) 2016年12月31日
<本人のツイートより>
・堀江貴文さん
俺は脱毛してます
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015年9月29日
アンダーヘアを永久脱毛ってどうなの? 土田晃之「僕は全然OK」 | ananNEWS | Antenna(アンテナ) – http://t.co/IPq9XhmpK9
<本人のツイートより>
堀江貴文さんは、”独房生活を行っていた際に自分の体毛がどこかしらに転がっているのが嫌だった”という理由から脱毛をしたようで、この意見は男女問わず共感できる方が多いのではないでしょうか?
その他にも、欧州のサッカーチームで活躍している、香川真司選手や本田圭佑選手もアンダーヘアを処理しているようです。これは上記でも述べたように、ヨーロッパ圏ではアンダーヘアの脱毛が当たり前なので、向こうの文化に合わせて処理をしたということでしょう。また香川選手は、「慣れたら逆に生えてたら気持ち悪いですね」というほど、アンダーヘアの脱毛の良さを実感しているようです。
アンダーヘア脱毛のメリット

アンダーヘアの脱毛にはどんなメリットがあるのでしょうか?
- 清潔感がある
- アンダーヘア脱毛の最大のメリットは”清潔感がでる”ということです。見た目の清潔感はもちろん、汚れが付着したりムレの原因となる毛を脱毛することで、菌の繁殖を防ぐことができ、感染症やかゆみの予防にもつながります。
- 嫌なニオイが軽減される
- 陰部のニオイが気になった事があるという人もいるのではないでしょうか?自分はないと思っていても、あなたの下着を洗濯する奥さんは感じているかもしれません。汚れやムレが原因で発生していたニオイも、脱毛をすることで軽減することができます。
- ムダ毛が「あ、こんなとこに落ちてる…」なんてことにならない!
- 陰毛が落ちていて、「うわ…。」という経験は誰にでもあると思います。1本でも落ちていれば他人に不潔なイメージを与えてしまうことは避けられません。家に来た彼女や友人、また奥さんに嫌な思いをさせないためにも、1日2回は掃除をする必要があるでしょう。管理人はそんなに何度もできないので、脱毛をします!
- アソコが大きく見えるようになる
- 大昔から男性を悩ませてきたであろう、アソコのサイズ。モジャモジャの毛に埋もれていた部分が見えることでより大きく見られるようになります。これについて悩みがある男性にはまずは手軽にできる脱毛がおすすめ!
「温泉に入るときに、他人に見られると恥ずかしい」といったデメリットもありますが、アンダーヘア部分を清潔に保つということは非常に大切です。清潔に保つことができるということ以外にも、脱毛をすることで得られるメリットが多いということがわかります。
アンダーヘア脱毛の体験談

(脱毛するきっかけは?)<中略>陰部は、特に下着をはいている時に蒸れるような感じがあり嫌だったため脱毛しました。(RINXをお選び頂いた理由は?) <中略>(メンズ脱毛の感想)少し前では「脱毛は女性がするもの」と思っていましたが最近は男性も脱毛する人が多く「メンズ脱毛」に抵抗を感じる人も少なくなってきていると思う。(脱毛をお考えの方に一言) ムダ毛や濃いひげで悩み続けるなら思い切って脱毛した方が楽です。
引用:「メンズ脱毛専門店 リンクス」陰部 ヒゲ 脱毛 体験談
(脱毛するきっかけは?)衛生面が気になったからむれを解消したかった<中略>(メンズ脱毛の感想)痛みを気にしていたけど思ったより痛くなった
トイレに行った時に、拭いても拭いてもなかなかきれいに拭き取れなかったり、トイレットペーパーや便がケツ毛にこびりつくので、不潔な感じがするというのが理由です。<中略>(脱毛をして)とにかく、快適な生活が送れるということが嬉しいですね。今までずっと人知れず悩んできたことが解消されて、気持よく毎日を過ごせるので、本当に脱毛してよかったと思っています。
アンダーヘアの脱毛方法はどんなものがあるの?

アンダーヘアの主な施術方法は「レーザー・光・ニードル・クリーム・ワックス」で、他の部位の脱毛方法と大きく違いはありません。
以下にそれぞれの施術方法について簡単にまとめておくので、参考にしてください。
施術名 | 料金の安さ | 脱毛効果の高さ | 痛みの弱さ |
---|---|---|---|
レーザー | |||
光 | |||
ニードル | |||
除毛クリーム | |||
脱毛ワックス | |||
家庭用脱毛機 |
一般的には、このように言われています。
アンダーヘアは自分では脱毛しにくい部分なので、クリニックやサロンで脱毛を行うのがおすすめです。また、アンダーヘア部分は強く痛みを感じやすい部分なだけに、麻酔などの痛みを軽減させることが出来るクリニック・サロンを選びましょう。
アンダーヘアの脱毛のおすすめクリニック・エステサロン

最後にアンダーヘアの脱毛をする際のポイントとおすすめのクリニックとエステサロンを紹介します。
クリニック・エステサロンを選ぶ際のポイント
- 痛みはどの程度なのか?また痛みを軽減する麻酔などはあるのか?
- やりたい施術方法(レーザー、光、ニードル、など)やその機器があるか?
- 術後のトラブルにも対応してもらえるのか?
- プランの具体的内容(料金・回数・期間)
- 店舗の場所は通いやすい場所なのか?
- 無料カウンセリングや無料体験は可能なのか?
上記の条件については脱毛をする際に必ず調べておきましょう。
ゴリラクリニック
